構造模型の世界
English
Home
News
Projects
About us
Access
Contact
Founder
Projects |
RC造
/
タワー
/
川口衞
年代順
構造形式
RC造
S造
SRC造
木質構造
耐震診断・補強
免震・制振構造
混構造
膜・ケーブル構造
パンタドーム構法
その他
用途
庁舎
スポーツ
教育
医療
駅舎
文化
商業
橋梁
タワー
仮設
住宅等
その他
1958
/ 広島県広島市
原爆の子の塔
構造設計
坪井善勝研究室
構造の特徴
RCタワー
広島平和記念公園内にあるこの小塔は、川口衞にとって初めての設計であり、構造デザインの処女作である。3体のブロンズ像は、菊池一雄教授(当時・東京藝術大学)によって作られ、その台座の設計が依頼された。台座の高さは約9mで、3本脚の小さなRCタワーである。設計において耐久性に優れたRC台座を追求しており、その工夫の表れの1つがステンレス鋳物の「沓」を履かせている点である。
Home
News
Projects
年代順
構造形式
RC造
S造
SRC造
木質構造
耐震診断・補強
免震・制振構造
混構造
膜・ケーブル構造
パンタドーム構法
その他
用途
庁舎
スポーツ
教育
医療
駅舎
文化
商業
橋梁
タワー
仮設
住宅等
その他
About us
Access
Contact
Founder
English
構造模型の世界
KAWAGUCHI&ENGINEERS
〒102-0071
東京都千代田区
富士見1丁目7番12号-4F
TEL: 03-5211-2040